誰だれでも出来る自宅で腰痛を治す方法
腰痛は知識があれば自分で治すことが出来ます。
すべり症・腰椎分離症とは?
すべり症とは?
すべり症は、右の図の様に腰椎が前後にずれてしまうことをいいます。
症状としては腰痛と同じ症状ですが
腰椎がずれることで神経を刺激してしまっている為
重度の場合は坐骨神経痛の様なお尻から足にかけての
痺れや、鈍痛がが生じてしまいます。
神経痛の要因となる変形すべり症
ずれが生じすべり症となることがあります。これを変形すべり症と言います。
この様な状態になりと、脊椎管と言う背骨の中の神経が通るスペースが
すべりを起こしたところで狭くなり神経を圧迫するようになります。
その結果腰から足にかけて頑固な神経痛が起こるのです。
腰部脊柱管狭窄症と病状も同じですが、
加齢によるすべり症はだんだんと強く痛む傾向にある為最終的には手術が必要になることもあります。
間違っている人が多い!腰痛の正しい知識を知ってください。
知らないうちに、腰痛を悪化させている人がいます。
私もそうでしたが、
間違った方法でストレッチをしたり、
マッサージをしてジワジワと腰に負担がかかっています。
今はただの腰痛でも将来ヘルニアになることもあるので
まずは、正しい知識を知ってください!