もう悩まなくていい!ストレッチで腰痛、ヘルニアは治せます

誰だれでも出来る自宅で腰痛を治す方法

腰痛は知識があれば自分で治すことが出来ます。

 

ヘルニアも完治した腰痛ストレッチとは?

 

ほとんどが自然に治る椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニアとは?

 

椎間板ヘルニアとは、椎間板の中身であるゼリー状の髄核が、
外枠の線維輪に起こった亀裂のすきまから押し出された状態をいいます。

 

この押し出された髄核が付近の神経を圧迫すると腰から足にかけて強い痛みが走るようになります。

 

そのため、ヘルニアは普段の姿勢や動作の継続によりその症状が生まれ、悪化していきます。

 

ヘルニアの神経痛

 

腰椎にはたくさんの椎間板があります。

 

ヘルニアを起こしやすいのは第4、第5腰椎の間の椎間板、
そして第5腰椎と仙骨の間の椎間板です。

 

ここに通っている神経は、坐骨神経痛となってお尻から太ももの後ろ
さらにふくらはぎの後ろへと伸びておりこのラインの沿った強い神経痛となります。

 

腰を曲げたり歩いたりすると痛みが強く走るように姿勢や動作によって
痛みや痺れ感が増してしまうのが特徴の一つです。

 

痛みの強さ

 

症状の強さはヘルニアが神経を圧迫する程度によってによって変わります。

 

日常生活や仕事にはほとんど支障をきたさない程度も軽い痛みから
横になって寝ていてもズキズキしてトイレに行くことも困難な強い痛みまであります。

 

重度になると痛みだけだなく足に力が入らない物や、痺れ感だけでなく感覚が鈍くなる
排泄がうまく出来ないなど、神経の麻痺が現れることもあります。

 

継続した痛み

 

しかし、この様な痛みはいつもでも続くものではありません。

 

多くの場合は2〜3週間で自然と痛みが和らぐものなのです。

 

神経の急激な圧迫から起こる急性炎症が落ち着いてくるからです。

 

神経を圧迫していたヘルニアは、自然に小さくなり吸収されていきますが
その期間は様々で、数ヶ月で住むものもあれば数年かかったしまうものまで様々です。

 

理由の一つは、仕事や家事でヘルニアが起こった時の状態が続くことにあります。

 

この様に、椎間板ヘルニアは次第に悪化するものではなく、自然に治る病気なのです。

 

症状が起こった時にいかに安静に出来るか、またケアを出来るかがカギです。

 

 

間違っている人が多い!腰痛の正しい知識を知ってください。

 

知らないうちに、腰痛を悪化させている人がいます。

 

 

 

私もそうでしたが、
間違った方法でストレッチをしたり、
マッサージをしてジワジワと腰に負担がかかっています。

 

今はただの腰痛でも将来ヘルニアになることもあるので
まずは、正しい知識を知ってください!

 

 

あなたは間違ってない?腰痛、ヘルニアを完治させるには?